相国寺承天閣美術館

企画展

若冲と応挙

Ⅰ期  2023年9月10日(日)〜11月12日(日) / Ⅱ期 11月19日(日)〜2024年1月28日(日) /
会期延長 2024年2月1日(木)〜2月25日(日)

若冲と応挙

Ⅰ期 2023年9月10日(日)〜11月12日(日) /
Ⅱ期 2023年11月19日(日)〜2024年1月28日(日) /
会期延長 2024年2月1日(木)〜2月25日(日)

概要

十八世紀の京では、多くの絵師が各々の画技をふるいました。なかでも、伊藤若冲と円山応挙は現在も愛好者の多い、人気の絵師です。本展覧会では、相国寺と伊藤若冲の関係を軸に、相国寺と相国寺塔頭所蔵の作品を公開いたします。

展示構成

第一章相国寺と若冲

釈迦三尊像と動植綵絵(コロタイプ複製)と観音懺法
※コロタイプ複製を展示

[ 主要展示作品 ]
釈迦如来像 伊藤若冲筆 相国寺蔵 (通期 画像1)

第二章若冲の画技

Ⅱ期 重要文化財 
鹿苑寺大書院障壁画五十面 一挙公開

[ 主要展示作品 ]
重要文化財 伊藤若冲筆 松鶴図襖絵
鹿苑寺大書院障壁画五十面のうち八面 鹿苑寺蔵
(Ⅱ期 画像2)

※Ⅱ期に引き続き公開中

第三章応挙の画技

Ⅰ期 重要文化財 
七難七福図巻 一挙公開

[ 主要展示作品 ]
重要文化財 円山応挙筆 福寿巻(部分)
七難七福図巻のうち 相国寺蔵
(Ⅰ期 画像3)

※展示は終了いたしました

みどころ

みどころ Ⅰ期応挙の代表作、重要文化財の《七難七福図巻》ができるまで

円山応挙の才能をはやくから見抜いて庇護していたのは、滋賀の円満院の祐常法親王(一七二三〜七三)でした。現在相国寺に所蔵されている重要文化財、七難七福図は、祐常の指示のもと、制作された傑作です。『仁王経』という経典に説かれた災いと福を描き出したものです。三年の歳月をかけて、三十六歳の応挙が完成させました。
今回は、依頼者の祐常によって描かれた下絵、それを受けた応挙の画稿、そして完成した大作絵巻を第Ⅰ期に展示いたします。ぜひ、実際の作品からその制作意図をたどってください。

七難七福図巻 天災巻(地震部分) 円山応挙筆 相国寺蔵 (Ⅰ期)

七難七福図巻 天災巻 下絵(地震部分) 祐常筆 相国寺蔵 (Ⅰ期)

七難七福図巻 天災巻 画稿(地震部分) 円山応挙筆 相国寺蔵 (Ⅰ期)

※展示は終了いたしました

みどころ Ⅱ期若冲の水墨の大作、重要文化財《鹿苑寺大書院障壁画》全五十面

若冲は若干四十四歳にして、鹿苑寺の大書院の障壁画全五十面の制作を一手に担いました。一の間から四の間、そして狭屋の間に至るまでの障壁画を若冲が制作しました。制作年は宝暦九年(一七五九)、若冲のもう一つの大作、動植綵絵の制作も行っていた時期です。寺院空間を彩る作品群を展示室でお楽しみください。

※Ⅱ期に引き続き公開中

重要文化財 伊藤若冲筆 竹図襖絵 鹿苑寺大書院障壁画五十面のうち四面 鹿苑寺蔵 (Ⅱ期)

基本情報

会期
Ⅰ期 2023年9月10日(日)〜2023年11月12日(日)
Ⅱ期 2023年11月19日(日)〜2024年1月28日(日)
会期延長 2024年2月1日(木)〜2024年2月25日(日)
休館日
2023年11月13日(月)~2023年11月18日(土)
2023年12月27日(水)~2024年1月5日(金)
2024年1月29日(月)〜2024年1月31日(水)
時間
10:00~17:00 (入館は16:30まで)
拝観料
一般 800円
65歳以上・大学生 600円
中高生 300円
小学生 200円

※一般の方に限り、20名様以上は団体割引で各700円

主催
相国寺承天閣美術館 京都新聞
協賛
一般財団法人萬年会 鹿苑寺 慈照寺

関連イベント

記念講演会

  • Ⅰ期

    2023年10月14日(土)

    14:00~15:30

    二階講堂

    講師 大阪国際大学 村田隆志先生

  • Ⅱ期

    2024年1月13日(土)

    14:00~15:30

    二階講堂

    講師 皇居三の丸尚蔵館 上嶋悟史先生

※各回定員先着80名様

ギャラリートーク

  • 10月7日(土)/11月4日(土)/12月2日(土)/1月6日(土) 14:00~14:30 展示室
    担当 承天閣美術館学芸員 本多潤子

※各イベントには当日の拝観券が必要です
※イベントは全て終了いたしました

販売

特別御朱印

「若冲と応挙」展限定の御朱印でございます。

プレスリリース

  • 2023年8月18日

    『若冲と応挙』のプレスリリースを公開いたしました。

  • 【広報用画像貸出のご案内】

    本展覧会の作品画像を広報素材としてご提供いたします。
    詳しくは広報用画像貸出のご案内(PDF)をご覧ください。
    お申し込みフォームはこちら

    《報道関係者お問い合わせ先》
    相国寺承天閣美術館PR事務局(TMオフィス内)担当:馬場・西坂・永井
    MOBILE:090-6065-0063(馬場) 090-5667-3041(永井)
    TEL:050-1807-2919 FAX:06-6231-4440 E-mail:shokokuji@tm-office.co.jp
    〒541-0046 大阪市中央区平野町4-7-7 平野町イシカワビル